Shadows Upon Lassadarシリーズのデザイナーによる新作のソリティアゲーム。
蘇り死者達によって滅びを迎えようとする街を守るため、プレイヤーは各地を巡ります。
最初はプレイヤーを助けてくれた人も、死者の誘惑により堕落してしまうと助けの手を差し伸べなくなります。
街が滅ぶ前に、死者を永遠の眠りにつかせることができるでしょうか?
Shadows Upon Lassadarシリーズのデザイナーによる新作のソリティアゲーム。
蘇り死者達によって滅びを迎えようとする街を守るため、プレイヤーは各地を巡ります。
最初はプレイヤーを助けてくれた人も、死者の誘惑により堕落してしまうと助けの手を差し伸べなくなります。
街が滅ぶ前に、死者を永遠の眠りにつかせることができるでしょうか?
旬の紹介もしたことだし、スコス古めのソリティアを。
宇宙をめぐる商人となってカードの引きに全てを託し、各星系で商品の貿易を行います。
旅の途中で宇宙海賊に出会うこともあれば、禁制品を取り締まるパトロールに出会うことも。
うまくお金を稼いで宇宙船のローンを払い切りましょう。
2013ソリティアデザインコンテスト最優秀作。
ソリティアでのワーカープレースメントという一風変わったシステムで構成されたゲームです。
レジスタンスのリーダーとなって部下を街に派遣し、様々な物資を獲得しながら占領軍への妨害活動を行います。
占領軍の警邏隊はカードによって配置され、場合によってはすでに配置した部下を捕らえられ投獄されることもあります。
また、物資を獲得した後も警邏隊に見つかることなく隠れ家に戻ってこなければいけません。
時間とともに落ちゆく士気をうまく支え、目的のために物資をうまく獲得し、占領軍に手痛い一撃を!
4枚ゲーム(カードもしくはボード4枚でプレイ可能なゲーム)コンテスト最優秀作。
CDサイズの円形ボード4個をそれぞれ回転させ、ボードの接点に描かれたアイコンの組み合わせでアクションを行うもの。
ボードの形状とシステム、テーマがまさに歯車のように噛みあった作品です。
Solitaire Print and Play Contest出品作。
タイトル通りインベーダーゲームをアナログゲームに落とし込んだダイスゲーム。
敵が減ると速度が上がるのやら分かれると対処が大変なのやら、色々と再現されています。
2011 Golden Geek Best Print & Play Board Game ノミネートのソリティアゲーム。
魔術師となって荒廃し滅び行く世界を復活させるために各地をめぐり、古の建築物の魔力を回復させ、建物の魔力を接続し、世界の崩壊を防ぐと言われるUtopia Engineを再建し起動を行うのが目的となります。
ひたすら2d6を振りその結果を記入していくものの、行っている行動によって判定方法が変わるため、場面毎の判断を要求されます。
2013 Solitaire Print and Play Contest モノクロ部門1位/中規模部門2位/リソースコントロール部門1位受賞作。
3個のダイスを生産と建設に分配し、コロニーの建設を行います。
リソースには資材の他、建築資材以外にも自動で特殊アクションを起こすようにしてくれるロボットがあります。
コロニーのうちいくつかの施設は完成することを要求され、その進行度によっては途中でゲーム終了することもあります。
コロニーに必要な施設を建設した上で特定の施設に資材を運ぶことで得られる得点を基準点以上にするのが目的となります。
2011 Solitaire Print and Play 1位を獲得。
容疑者から犯人を絞り込むパズル要素とダイスロールによるアクション選択が絶妙に混ざったゲーム。
あらゆる可能性を排除して残ったものが真実なのです、はい。
2012 Solitaire PNP Contest グランプリ
同一作者のファンタジーShadows Upon Lassadarシリーズの一つ
Flashゲームでは定番のタワーディフェンスを、
ボードゲームに落としこむとこうなりますという一つの例。
Print & Play Dice Contest 上位入賞作
タイトル通りAgricolaをダイスゲームに落とし込んだもの
ワーカープレースメントのギスギス感はないけどアグリコラらしさは十分かと
Comments