下手すると全シーズン終盤を超えるインパクトと狂度を誇るアーカムリーグ第2シーズン第5シナリオ。 公式ではいくつかFAQが上がっているので抜粋。 ・イタクァ、シュブ=ニグラスの片方が覚醒した場合でも物理無効/戦闘修正-6は […]
相変わらず予想の右斜め上を行くアーカムリーグ第2シーズン。 第5シナリオもやらかしてくれました ・使用セットは基本、ダンウィッチ、黒山羊の3点。 ・基本/黒山羊はフルセット、ダンウィッチは傷害/狂気/特殊アイテム/モンス […]
アーカムホラーカテゴリを追加。 第4シナリオは第3シナリオ再戦すると共にプレイ。 第3があっけなく終わったのとは逆に第4は決戦になだれ込むことに。 イタクァの問題点は「覚醒時、探索者の持つ全てのアイテムに対してそれぞれロ […]
BGGにて以前気になっていた連戦バリアントの修正版が上がっていたので翻訳。 まだ荒削りなところはありますが、一度ご賞味あれ。 ・準備 ゲーム数を決める。王国カードはゲーム数×3+7枚用意する(6ゲームであれば25枚)。 […]
アーカムリーグ第4戦が発表。 予想外のイタクァ復活+前回終盤クラスの追加ルールが狂気を呼びます。 ・手がかりはいつもどおり ・前回分の手がかりは森に配置 ・ついに銀の薄暮団も壊滅 ・みんなカルトに入信済 ・イタクァは改造 […]
ドミニオンは備忘録というか、疑問点というかなんというか ・アクションは可能な限り実行しなければならない ・できない場合はできないことを示さなければならない 1つ目はゲームの基本。2つ目は官僚絡みでBGGにて作者から追加裁 […]
アーカムリーグ第3シナリオでついに拡張セットが投入。でもちょっと様子が……。 ・黒山羊セットは全投入 ・ダンウィッチホラーは一部カードのみ投入。ボードは使わないようです ・今回も12名、約半数がダンウィッチから登場 ・魔 […]
アーカムリーグ第2シナリオの結果及びディセントのFAQが更新。 第2シナリオのほうは難易度から考えても全体的に高得点だった模様。 FAQはいくつか新しいネタが含まれているものの、いくつかの裁定が存在しないという謎の状況に […]
ネタでこれを買ってみようと思う人はいませんか 二人一組で片方が指示役もう1人が整列役となり、指示役の持つお題カードと同じ並びになるように乗客を並べ替えます。なお指示役は腕の振りと乗客名(一応日本語)のみ知らせることができ […]
ソースはBoardGameGeekのフォーラムより。 ・闇市(Black Market)を玉座の間(Throne Room)で倍付けする場合、1回目の購入に2回目の2金をつぎ込めない(当然といえば当然)ソース ・購入フェ […]
Comments