悪夢のごとき嵐が去った後に残されたのは、揺り動かされ崩れ行く世界のみ アーカムリーグ第2シーズン第6シナリオ「嵐の後は」を昨日プレイ。 使用可能キャラクターが大きく変更されたため選びなおし……そしてある事実に気づく Sp […]
カテゴリー: アナログゲーム
負けなきゃ安いと思いつつあるアーカムリーグ第2シーズンも後半戦。 第6シナリオが公開されました。 前回で1段落着いたのか、カルヴァン君も能力が更新されました。 最大体力/精神力ー2 スキルチェック+2 フォーカス+1 … […]
インスマスホラーのプレビューが始まりました。 今回紹介されたのはインスマスホラーの追加要素のひとつ「ストーリーカード」。 キャラクターの持つ背景情報に絡んだ個別ミッションが発生します。 イメージとしてはRumorの個人版 […]
アーカムリーグのFAQ更新確認しようとFFGを見るとキングスブルグの拡張セットの記事が。 追加/変更点がいろいろ書かれているので列挙。 ・追加建設シート:さまざまな建物が追加されるようです。公開されている1ラインはこんな […]
本当にどうしようもなくなると笑うことすらできません。 FAQ更新。 ・手がかりトークンの引継ぎはなし ・特殊ルール記載以外の条件(ゲート過多)などで覚醒条件を満たした場合、両方が目覚め、滅亡トラックは全て埋まる。 ・Ca […]
下手すると全シーズン終盤を超えるインパクトと狂度を誇るアーカムリーグ第2シーズン第5シナリオ。 公式ではいくつかFAQが上がっているので抜粋。 ・イタクァ、シュブ=ニグラスの片方が覚醒した場合でも物理無効/戦闘修正-6は […]
相変わらず予想の右斜め上を行くアーカムリーグ第2シーズン。 第5シナリオもやらかしてくれました ・使用セットは基本、ダンウィッチ、黒山羊の3点。 ・基本/黒山羊はフルセット、ダンウィッチは傷害/狂気/特殊アイテム/モンス […]
アーカムホラーカテゴリを追加。 第4シナリオは第3シナリオ再戦すると共にプレイ。 第3があっけなく終わったのとは逆に第4は決戦になだれ込むことに。 イタクァの問題点は「覚醒時、探索者の持つ全てのアイテムに対してそれぞれロ […]
BGGにて以前気になっていた連戦バリアントの修正版が上がっていたので翻訳。 まだ荒削りなところはありますが、一度ご賞味あれ。 ・準備 ゲーム数を決める。王国カードはゲーム数×3+7枚用意する(6ゲームであれば25枚)。 […]
アーカムリーグ第4戦が発表。 予想外のイタクァ復活+前回終盤クラスの追加ルールが狂気を呼びます。 ・手がかりはいつもどおり ・前回分の手がかりは森に配置 ・ついに銀の薄暮団も壊滅 ・みんなカルトに入信済 ・イタクァは改造 […]
Comments