今回紹介するのはタイル配置型の陣取り系ゲームでは様々な意味で有名な「サムライ」の紹介です。 ボード上に自分の兵力を配置していき、勝利条件となるモニュメントを獲得するのが目的となります。このモニュメントの入手条件、そして勝 […]
Simutransは以前の町が結構進んできたので、少し別のマップをしたくなったためちょいと設定をいじった上で新マップでプレイ。変更したのは以下の部分 ・初期資金は500,000 ・都市の平均人口は500 ・起伏の激しさは […]
今回は短時間で遊べる言葉遊び「ワードバスケット」をば。 なお、諸般の都合で写真はありません。 カードでしりとりを行い、より早く手札をなくすのが目的となります。 ただいまのBGM:ポートピア連続殺人事件 [By Silly […]
ルーンバウンドの公式サイトが更新。拡張セットのリストが更新され……最新カードセットの情報も登場って(汗) ミィ:「今回は思ったより早い情報じゃない?」 クラスデックに比べるとはるかに早いかも。 メイシェル:「セットの分布 […]
最近ではカードを用いたブラフゲームの定番化しつつある「ごきぶりポーカー」を今日はご紹介。 それまでのブラフ系ゲームとは異なり、チャレンジ側の選択肢が増えていること、1人が脱落した時点でゲームが終了することが遊びやすい理由 […]
カラーのインクが切れたため買出し。 ミィ:「あれ、カラーではあまり刷っていなかったよね?」 一応はね。それでも前に空になったタンクとは重さ的にもあまり変わらないし。 メイシェル:「では、新しいタンクとはどうなのでしたか? […]
少し思い立ち、脳内データベースどまりだったルーンバウンドのFAQの訳文をテキスト化することに。 ミィ:「とりあえず何か翻訳しておきたいって感じ?」 まぁ、ルールの読み込みなおしってのもあるから、自分的にはいろいろ勉強にな […]
今回は結構現実味のある経済ゲーム「ミリオネリィ」を。 プレイヤーは投機家(投資家ではありませんよ)となり、8つの株式と4つの市場指数を舞台に株式売買や売買予約をうまくこなすことでお金を稼ぎ、現金1,000,000ユーロを […]
雨も小康状態となり、多少余裕が出てきた頃にギガトン氏よりルーンバウンド:クラスデッキのお試し会のお誘いが。もちろん即答で参加。 ミィ:「で、どんな感じだったの?」 今回新たに脅威度というのが入って、自分を有利にすると […]
というわけで、2日遅れではありますがオフレポをば。 ミィ:「今回はこっちで書いておくんだ?」 ここしばらく向こうには投げてないのもあるけど、メールアカウントのほうもいろいろあるから、ね メイシェル:「アカウントのほうは今 […]
Comments