ドミニオン:海辺。ガチプレイはもういいかな…
TwitterのまとめをMixiに投稿するようにしたので、携帯からはTwitterとBlogに飛ばす設定にしてみた。 はてさて、どうなることやら
思いつくままつらつら書くのが便利な(+自分にあっている)のでTwitterメインと化しています。 とはいっても、発言の8割は今聞いている曲でできていますが……あれ? 閑話休題。 ネットを探すと面白いものは色々散らばってい […]
Twitterやらmixiやらで書いているため、こっちで書くことがなくなってる気もする今日この頃。 ちょっとしたことならTwitterで十分だし、公の場で同じことを複数書くのもなんだかなぁと思うわけで…… 身内関係ならm […]
BGGで妙に話題になっているようなので「7」を見てみた どちらかというとオリエンタル込みのファンタジーな雰囲気がしていますが、ルーンバウンドとかそっち系のゲームなのでしょうねぇ…… 七罪カードに描かれた女性ががすごく美麗 […]
週末が法事なので妹が帰省中、まぁ、馬鹿話をしつつまったり まぁ、そういうときに限ってイレギュラーが発生するのは世の常 諸般の事情Xによって詳細は説明拒否! ただいまのBGM:Time After Time [By Vin […]
BGGのとある質疑スレッドより ゲーム中しばしば使用されている「Leftmost」は第1列のこと。 作者自身原版(イタリア語)では第1列と明言しているらしいのでこの辺の逆転裁定は出ない模様。 ただいまのBGM:COMPL […]
サンファン:拡張入り
ボードゲームを遊びたいけど人がいないときのためにオンラインで遊べるようにしているものもいくつかあります。 Days of Wonderは自社のゲームをオンラインで遊べるようにしていますし(ゲームを買うとついているIDで参 […]
BGGにてふと思い立って、検索をかけてみると結構な数がありました。 既存のゲームのダイス版、いわゆる「Express」がざっと調べただけでこんな感じに ・Dune Express ・Risk Express ・Agric […]
Comments