ルーンバウンドの新シナリオがFFGにて公開、通常プレイに飽きたらどうぞ。 「力がための犠牲」 あなたの英雄は仲間を一人生贄にすることで無料の成長ができる。生贄にした仲間は英雄の下に置く。この成長で生命力/スタミナを得るこ […]
カテゴリー: アナログゲーム
Fantasy Flight Gamesの新企画はIngeniousのパズル。 ルールは以下の通り ・一人用で盤面と手札が指定。 ・指定された手札を配置し、より高得点を狙う まぁ、ありきたりといえばありきたり。 でも問題 […]
先週末とりあえず終わらせたのでいまさらな気もするものの、とりあえず追いかけていた以上はこの辺の話も。 アーカムリーグFAQトピック 何かとややこしかったカルヴィン君の能力についての裁定が出ました。 ・探索者の人数はそれま […]
本日第10シナリオをプレイ、薄氷渡りの連続でしたが何とかクトゥルフ様を追い返すことに成功しました。 それにしても、最後に残ったゲートがルルイエ、しかも2ターン連続でそこでサージ(モンスターはリミット超えのため全てアウトス […]
長かったアーカムリーグ第2シーズンは遅れがほとんどなく最終シナリオが公開されました。 いつかは出るといった先触れも最後に出ましたし……ちょっとまてよ? 先触れは「父なるダゴン」と「母なるハイドラ」 これってインスマスのお […]
予想の右斜め上しか突撃しない恐怖のアーカムリーグもいよいよ最終戦 最後までやってくれました……やりすぎだよ、あんた ・使用セットは基本+ダンウィッチ「は確定」 ・ドMな人はやりたければインスマスホラーをフル投入可能(ある […]
アナウンスどおりであれば来週最後のシナリオが発表されますが、先行して第9シナリオ終了時点のストーリーが公開されました。 なんか色々と笑えない事実も出てきてますねぇ…… Let the blood flow, let th […]
Rio Grande Gamesにてドミニオン:陰謀の英語ルールが公開されたので流し読み。 多人数ルールは用意されているものの、5人以上であれば2卓でやることが推奨されています。 ダウンタイム(手番を終えてから次の手番が […]
DescentのRoad to Legendの海外語版の情報なども出ている中でキングスブルグの公式シナリオが公開。 第1以上に戦闘系となったシナリオですが、運が悪いと5年目の敵戦力は17とか言われます…… ・通常の敵デッ […]
シナリオ9に関するFAQが追加。 ・ダンウィッチの怪物配置時、ダンウィッチホラーの複数箇所に手がかりが登場するカードを引いた場合引きなおし ・ダンウィッチの怪物除去のための生贄はどのフェイズで実行しても良い ・生贄による […]
Comments