神聖巫連盟 : 国内業務用掲示板

国内業務の相談などを行うための掲示板です
添付可能なファイル拡張子:gif, jpg, png, txt, htm, lzh, zip, csv, xls
一部の文字(丸囲み数字、ローマ数字など)は表示できない環境もあるため、自動的に修正がかかります。

連絡事項は下に移動しました。
その他の掲示板
  新規投稿 ┃ツリー形式 ┃スレッド形式 ┃一覧表示 ┃トピック形式 ┃記事検索 ┃表示設定 ┃過去ログ ┃藩国トップ  
37 / 41 ツリー    ←次へ | 前へ→

新アイドレス作成枝 藻女 08/9/25(木) 21:10

大観光地 藻女 08/9/25(木) 21:13
温泉 藻女 08/10/12(日) 2:58
温泉の話し(絵) 谷坂 少年@わかば 08/11/3(月) 1:03 [添付]
陶芸等 途中 藻女 08/10/13(月) 1:31
資料館 藻女 08/10/18(土) 0:47
資料館(絵) 谷坂 少年@わかば 08/12/19(金) 1:11 [添付]
その他 藻女 08/10/19(日) 23:38
Re:その他 ミツキ 08/10/30(木) 3:27
滝を分離 藻女 08/10/31(金) 1:13
秋の紅葉狩り(絵) みぽりん 08/10/31(金) 17:53 [添付]
滝と桜(絵) みぽりん 08/10/31(金) 18:54 [添付]
女の子ガイドさん(絵) みぽりん 08/11/5(水) 22:31 [添付]
男の子ガイドさん みぽりん 08/11/5(水) 23:23 [添付]
おみやげ(ぽっぺん) みぽりん 08/11/15(土) 21:08 [添付]
おみやげ物屋(文) 修正1 みぽりん 08/11/24(月) 22:47
おみやげ物屋(絵) 谷坂 少年@わかば 08/12/19(金) 1:04 [添付]
鍾乳洞 谷坂 少年@わかば 08/11/19(水) 1:46 [添付]
アイコン(絵) ミツキ 08/11/22(土) 0:55 [添付][添付][添付]
Re:アイコン(絵) ミツキ 08/11/22(土) 3:27
鍾乳洞について(修正1) みぽりん 08/11/23(日) 1:14
ありがとうございます ミツキ 08/11/23(日) 22:58
賽の河原 藻女 08/10/28(火) 20:38
体験講座 藻女 08/11/11(火) 0:14

大観光地
 藻女  - 08/9/25(木) 21:13 -
L:大観光地 = {
 t:名称 = 大観光地(施設)
 t:要点 = 大観光地,たくさんの人出
 t:周辺環境 = おみやげ物屋,ガイド

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@121-82-240-27.eonet.ne.jp>
・ツリー全体表示

温泉
 藻女  - 08/10/12(日) 2:58 -
昔々ある谷に醜い妖怪が住んでいました。
その妖怪は醜いだけでなく、ひどい息で周囲の草木を枯らします。
だから近くの村の人たちは誰も近寄らず、それはずっと一人ぼっちでした。
そんなある日、妖怪の住む谷に一人男が落ちてきました。
男の身体は壊れてもう長くは持たない状態でした。
妖怪は怖がられないか怯えながらも男を心配して近づいていきました。
男はこのまま山奥でひっそり息絶えると思っていた所、誰かが近づいてきた
事に気付き妖怪に声を掛けました。
妖怪は久しぶりに悪意の籠められていない言葉で話かけられ、戸惑いながら
も嬉しく思いました。
けれど話を聞いてるうちに男はどんどん苦しそうにしていきます。
自分のせいで苦しんでいるのだと心配した妖怪に、男はここに落ちた時怪我
をしたせいで君のせいじゃないといいました。
妖怪は自分のせいじゃないとわかって安心しましたが、男が苦しそうにして
いるのに何も出来ない事が辛くて、人間たちにいくら口悪く罵られても流す
事が無かった涙が次から次へと流れてきました。
涙がかかった草木は枯れていきます。
それを見て自分は涙を流すだけでも命を奪うんだと嘆き妖怪は地下深く潜っ
ていきます。
男は気にしないでと引き止めたかったのだけれど、うまく言葉にできません

動かない身体で懸命に手を伸ばしたけれど、届くことなく妖怪は姿を消して
、ただ妖怪の消えた場所から涙が後から後から湧いてくるだけです。
男はこのまま一人で死んでいくのかと絶望して眠りにつきました。
これが最後の眠りと覚悟していた男だったけれど、やがて身体が軽くなった
ように感じ目を覚ましました。
辺りはいつのまにか妖怪の涙で池ができていました。
そして涙に浸った男の身体はいつのまにか痛みが引いて、今はもう自由に動
かせます。
男は涙で癒してくれた妖怪にありがとうを伝えようと懸命に妖怪の消えた場所を探したけれど見つからず、ただ涙が次から次へと沸きつづけるばかりでした。
男は何年経とうと礼を述べようと待ち続けました。
今ではその地は湧き出る妖怪の涙を温泉として観光地となっているけれど、きっと男は今でも待ち続けているでしょう。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@218-251-56-96.eonet.ne.jp>
・ツリー全体表示

陶芸等 途中
 藻女  - 08/10/13(月) 1:31 -
形が残る土産を欲する観光客向けに陶磁器、漆器などが売られています。
郵送もできますが、やはり自分で持って帰りたいという人が多いため小物が人気です。
一番人気があるのは藩王も買っていった狐の人形で、他には案山子や猫、干支の動物達が人気です。
この地の土で生み出されたこれら人形達は壊れると故郷の地へ帰ると言う伝承もあります。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@218-251-56-96.eonet.ne.jp>
・ツリー全体表示

資料館
 藻女  - 08/10/18(土) 0:47 -
資料を収集し保管するだけではなくその成果を見てもらう場として作られました。
そのため資料館では保管する場はあるものの、保管の場としてよりは見てもらうための場として設計されています。
観光地に設置されるだけあって土産物も販売されていますが外と比べて静かな場所が多いです。
観光地にある資料館には焼き物を扱った資料館、絵画を中心に展示している美術館、古い農具や日用品などを扱った民俗資料館があります。
民俗資料館にある玩具の展示コーナーには実際に手にとって遊べるレプリカもあり、そこで童心に返って遊ぶ人達を見かけることもあります。
玩具の中には外で遊ぶ物も多いため広場で遊べるよう無料で貸し出しも行っています。
ただ、玩具の貸し出しは雨の日や野外演奏会が開かれる時は広場が使えないため行われないので注意が必要です。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@58-188-87-243.eonet.ne.jp>
・ツリー全体表示

その他
 藻女  - 08/10/19(日) 23:38 -

夏は流れ落ちる水しぶきが涼を感じさせてくれます。
秋には紅葉が春には桜の花びらが水しぶきと一緒に舞い散りとても美しいです。
冬には凍ってしまう時があり、そんなときは安全のため近寄ることはできませんが、普段以上に幻想的な光景になります。
他の観光地でもこのことに関しては大差ありませんが、そんな光景の前で記念撮影をしたいという人がいるためか近くにはカメラも販売しているほか現像もできる写真館があります。
そして、写真を撮るのではなく絵を描く人もおり、それぞれ自分の好みに応じて思い出を何に残すか選んでいます。
鍾乳洞
信仰の対象として管理されているため自由に見て回ることはできません。
けれどその一部は観光客も見て回れるようになっています。
一般に公開されている範囲は安全対策もされているので大丈夫ですが、それ以外の場所は危険もあるためくれぐれも入り込まないようにしてください。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@58-188-87-243.eonet.ne.jp>
・ツリー全体表示

賽の河原
 藻女  - 08/10/28(火) 20:38 -
元々は長い年月の間に無縁仏となって散乱埋没していた遺骸を集め、埋葬しなおしたものです。
ただ、今では彼らの墓である数千とも数万とも言われる石仏、石塔を珍しがって観光客も来るようになっています。
観光客が来るようになってからは土産物屋もでき、また人が増えていっている他、その寺のおかげで繁盛しているからと寺の方も裕福になってきている。
寺はその分のお金で埋葬するだけの費用がないなどの理由で墓を持たない人や身寄りの無い人の墓を作っている。
そのため定期的に合祀することで墓の数が増えすぎないようにしていたのが追いつかないほどに増加している。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@58-188-87-243.eonet.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:その他
 ミツキ  - 08/10/30(木) 3:27 -
滝で少し思いつきました。

森林浴が出来るような小道があればいいかなーと思いました。
森の中に入ればどこでも森林浴とも言えそうですが、
道が安全に整備されてるのがいいなーと。
あんまり高級感はなくて、普通の人が楽しめる感じで。
いろんな人が癒されて欲しいのでっ
(小道3〜5つくらいでしょうか?あんまり混雑すると萎えるし、安全面から淋しすぎても怖いので・・)


▼藻女さん:
>滝
>夏は流れ落ちる水しぶきが涼を感じさせてくれます。
>秋には紅葉が春には桜の花びらが水しぶきと一緒に舞い散りとても美しいです。
>冬には凍ってしまう時があり、そんなときは安全のため近寄ることはできませんが、普段以上に幻想的な光景になります。
>他の観光地でもこのことに関しては大差ありませんが、そんな光景の前で記念撮影をしたいという人がいるためか近くにはカメラも販売しているほか現像もできる写真館があります。
>そして、写真を撮るのではなく絵を描く人もおり、それぞれ自分の好みに応じて思い出を何に残すか選んでいます。
>鍾乳洞
>信仰の対象として管理されているため自由に見て回ることはできません。
>けれどその一部は観光客も見て回れるようになっています。
>一般に公開されている範囲は安全対策もされているので大丈夫ですが、それ以外の場所は危険もあるためくれぐれも入り込まないようにしてください。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6237-ipbfp01osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

滝を分離
 藻女  - 08/10/31(金) 1:13 -
七琴滝(なことのたき)
夏は流れ落ちる水しぶきが涼を感じさせてくれます。
秋には紅葉が春には桜の花びらが水しぶきと一緒に舞い散りとても美しいです。
冬には凍ってしまう時があり、そんなときは安全のため近寄ることはできませんが、普段以上に幻想的な光景になります。
他の観光地でもこのことに関しては大差ありませんが、そんな光景の前で記念撮影をしたいという人がいるためか近くにはカメラも販売しているほか現像もできる写真館があります。
そして、写真を撮るのではなく絵を描く人もおり、それぞれ自分の好みに応じて思い出を何に残すか選んでいます。
このように滝の周辺は観光客も多く人が多いのですが、そこから森へ入る歩道はそれほど混雑している様子はありません。
これは体力と時間にあわせて大きく分けて三つのコースがあるので利用するコースも分かれるという理由ももちろんあるのでしょう。
けれど、まっすぐな道ではないこと、森が深いことため遠くまで見通すことができないという理由が大きいでしょう。
大声を出す人もいないので耳を澄ませば鳥や風の声が聞こえます。
なお、コースの途中には避難用の山小屋がいくつか設置されています。
空が荒れそうな時は森に入ってはいけませんが、それでも嵐にあったときなどは山小屋を利用してください。
また、森への道の入り口には全体の地図と周囲をパトロールしている警備員の詰め所兼案内所も誰でも自由に貰っていってもらえる地図がのったパンフレットがあります。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@58-188-87-243.eonet.ne.jp>
・ツリー全体表示

秋の紅葉狩り(絵)
 みぽりん  - 08/10/31(金) 17:53 -
L:大観光地 = {
 t:名称 = 大観光地(施設)
 t:要点 = 大観光地,たくさんの人出
 t:周辺環境 = おみやげ物屋,ガイド


たくさんの人出

少し前に描いたので、すでに書かれた文にあまり対応してなくてごめんなさい。
(使えそうなら使ってください)


紅葉狩りなら人出があるかなとか。
添付画像【大観光地(紅葉).jpg : 508.4KB】

引用なし

パスワード



<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; msn...@p4010-ipbfp2104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

滝と桜(絵)
 みぽりん  - 08/10/31(金) 18:54 -
>滝
>夏は流れ落ちる水しぶきが涼を感じさせてくれます。
>秋には紅葉が春には桜の花びらが水しぶきと一緒に舞い散りとても美しいです。


春の滝です。
添付画像【大観光地(桜滝).jpg : 323.1KB】

引用なし

パスワード



<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; msn...@p4010-ipbfp2104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

温泉の話し(絵)
 谷坂 少年@わかば  - 08/11/3(月) 1:03 -
▼藻女さん:
>昔々ある谷に醜い妖怪が住んでいました。
>その妖怪は醜いだけでなく、ひどい息で周囲の草木を枯らします。
>だから近くの村の人たちは誰も近寄らず、それはずっと一人ぼっちでした。

絵本(的なもの)の挿絵です。他にも一応描いてありますが、わかりやすい提出用として一枚出させていただきましたー。
大体こんな感じで描きます。
添付画像【huro.JPG : 40.8KB】

引用なし

パスワード


[添付] :huro.JPG (40.8KB)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@KD121111018056.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

女の子ガイドさん(絵)
 みぽりん  - 08/11/5(水) 22:31 -
おんにゃのこガイドさんー。


手に持つ旗には
「Welcome いらっしゃいませ」


下はタイトスカート。
スカートの長さは自由。


フレアスカートバージョンやスラックスもある。


おとこのこはひらっとしてない上着なんかもある。

(ひらっとしてるやつを着てる人もいるかとw)
添付画像【ガイド.jpg : 225.5KB】

引用なし

パスワード


[添付] :ガイド.jpg (225.5KB)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; msn...@p4010-ipbfp2104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

男の子ガイドさん
 みぽりん  - 08/11/5(水) 23:23 -
男性はこんな感じですかね。


後ろの赤いのは柱です。(朱塗りの柱)

由来とか説明したりしているイメージ。
添付画像【ガイド(男).jpg : 162.8KB】

引用なし

パスワード



<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; msn...@p4010-ipbfp2104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

体験講座
 藻女  - 08/11/11(火) 0:14 -
うどん・そば
最初は同じ場所に手打ち体験所を作る予定でしたが、そばとうどんが混ざるとそばアレルギーの人が大変だから調理場を別にしようとしたら店自体が分かれてしまった。
体験講座があり、実際に手打ち体験はできますが、食事をするためにも利用できます。
そばとうどんを分けた以上メニューも分けたほうがいいということでそば屋には盛りそば、月見そばからそば寿司、うどん屋では素うどん、鍋焼きうどんからそうめんなどお互いに同じ商品を出さないように領分を守って商売しています。

紙漉き
陶芸や料理と比べても所要時間が短く、費用も安くすむため人気があります。
自分で漉いた紙は栞やはがきにしてお土産にされています。
体験講座だけでなく、季節の花で彩られた栞や千代紙、葉書、ブックカバーなどがみやげ物として売られています。

陶芸
どの段階からやるのかでいくつかコースがあります。
まず轆轤を使って自分で形を作っていくコース。
これは轆轤という普段なじみのない道具を使えるという点が人気です。
また、轆轤ではなく土を粘土のように使って自由に形を作っていくコースもあります。完全な手作業なだけあって時間は轆轤の時以上に時間がかかりますが、自由に作れるということが魅力となっています。
どちらも形を作った後はこちらで乾燥させ、焼き上げ、大体2ヶ月ほどで発送します。

山菜取り体験
実際は山菜というよりは農業体験の派生といった所で雨天中止で季節も限定されているなど欠点は多いものの、実際に野山で取った山菜を料理してその場で食べたりお土産にできること、また野草の知識を育めるということで子ども連れに人気があります。

煎餅
体験講座が集まってきた時に体験講座を行っている所を集めて紹介するので体験講座を開いているところは登録お願いしますと呼びかけた時に煎餅屋が集まって宣伝のために煎餅屋でも体験講座を開こうということになってできた。
手ごろな価格で所要時間も短いので人気はあります。
ただ手焼き煎餅作りの体験ということで対象年齢は紙漉きよりも厳しくなっています。

その他
このほかにもバター作りやおはぎ作りなど体験講座はいくつもあります。
ものによっては季節が決まっていたり年齢制限や予約が必須であるものもあるので事前に確認をお願いします。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@58-188-87-243.eonet.ne.jp>
・ツリー全体表示

おみやげ(ぽっぺん)
 みぽりん  - 08/11/15(土) 21:08 -
ぽっぺん。
添付画像【ぽっぺん.jpg : 210.5KB】

引用なし

パスワード


[添付] :ぽっぺん.jpg (210.5KB)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; msn...@p4010-ipbfp2104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

鍾乳洞
 谷坂 少年@わかば  - 08/11/19(水) 1:46 -
>鍾乳洞
>信仰の対象として管理されているため自由に見て回ることはできません。
>けれどその一部は観光客も見て回れるようになっています。
>一般に公開されている範囲は安全対策もされているので大丈夫ですが、それ以外の場所は危険もあるためくれぐれも入り込まないようにしてください。

遅れましたが鍾乳洞のイラストかいて見ました。
ガイドさんの旗には針金が入っています。という事でお願いします。
添付画像【syonyu.JPG : 22.7KB】

引用なし

パスワード


[添付] :syonyu.JPG (22.7KB)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@KD121111018056.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

アイコン(絵)
 ミツキ  - 08/11/22(土) 0:55 -
タイトルぽく付けてみるのもいいかなーというのと
罫線代わりに文の間にいれてもかわいいかなーと試しに作ってみました。

ちょっと自分でレイアウトしてみますね。
位置変更とか削除は自由にしてくださいませー
添付画像【id-title01.jpg : 15.8KB】添付画像【id-icon01.jpg : 12.3KB】添付画像【id-icon02.jpg : 6.8KB】

引用なし

パスワード


[添付] :id-title01.jpg (15.8KB)
[添付] :id-icon01.jpg (12.3KB)
[添付] :id-icon02.jpg (6.8KB)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6237-ipbfp01osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:アイコン(絵)
 ミツキ  - 08/11/22(土) 3:27 -
だいぶいじりましたので、みんなのイメージ違ってたらまた修正しますね。

http://www25.atwiki.jp/nanakazari/pages/224.html

あと、cwtgなどを見ていて、地下空間が迷宮と繋がるかもしれないのかなーとちょっと鍾乳洞が心配になりました…

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6237-ipbfp01osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

鍾乳洞について(修正1)
 みぽりん  - 08/11/23(日) 1:14 -
 芝村さんがこの後NWCにいらっしゃって、お話をみていたのですが、ちょっと鍾乳洞判断つかないなあという印象でした…。


〜NWCログ
芝村 > 地下と迷宮はあまり関係ないし。迷宮が出るのは、必ずしも悪いことではない (11/23-00:50:47)


くわしくはNWCのログをみてくださいませ。


====
○NWCで星見司さんがいらっしゃったので、お話をうかがいました。
駅ビルの地下でもやばいようなので、鍾乳洞はちょっと危険かなと思いました。
(せっかくのイラストや文なのですがっ><


○ログ抜粋(星見司の方々)
「地の母の迷宮」という、バケモノがいっぱいいる地下迷宮世界があって、この世界が、あちこちにゲートをつなげている。
 元々、迷宮なので、ゲートも、洞窟の中、とか、地下とかに開きやすい。
 そういうわけなので、現在は、地面とかを掘ると、迷宮世界とかにつながりやすいんで、注意。

「かのものの遺跡」というのもあって、これも似たような理屈で、あちこちにゲートを開いてます。「かのものの遺跡」と「地の母の迷宮」がイコールかどうかは微妙ですが、どっちも開くと危ないので(笑)


#くわしくは08年11月22日22時頃からのNWCログをご覧くださいませ
(みぽがメビウスさんに「地下と階層の違い」について伺ったことから話がきけました)

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; msn...@p4010-ipbfp2104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

ありがとうございます
 ミツキ  - 08/11/23(日) 22:58 -
みぽりんさん、ありがとうございます!

NWC見てまいりました。
うーん、そうですね、巫ではどうなんだろう・・と思いました。
何か起こったとしても、結果として悪くない…?という事もあるのかなと。。。
すっごく忙しい状況になるのかなあ…
前準備出来るだけすればマシでしょうか…

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6237-ipbfp01osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

おみやげ物屋(文) 修正1
 みぽりん  - 08/11/24(月) 22:47 -
#絹→木綿に修正


おみやげ物屋

おみやげ物屋では、お煎餅やお団子、和紙で作ったお人形などが売っています。
「つげの櫛」「鈴」「手鞠」「かんざし」「硝子細工」などの小物が喜ばれています。
王犬「珠」さまをあしらったストラップは「犬が苦手な藩王を想うあまりに狐に姿を変えた」珠さまのエピソードから、恋愛成就のお守りとして人気があります。
また「珠織り」と呼ばれる綿織物は、木綿でありながらも滑らかな美しさと質に定評があります。
姫巫女を始めとする国事行事や宗教行事にはこの「珠織り」が使用されることからも格式高い織物とされています。
他国からも、成人式や訪問着、儀式用の儀式用などとして求める方が多くいらっしゃいます。
また綿の特製を活かした爽やかな織物として「巫女織り」があります。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; msn...@p4010-ipbfp2104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

おみやげ物屋(絵)
 谷坂 少年@わかば  - 08/12/19(金) 1:04 -
月単位で遅れてしまいました。
申し訳ありません。
添付画像【土産物屋.JPG : 37.8KB】

引用なし

パスワード


[添付] :土産物屋.JPG (37.8KB)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@KD121111018056.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

資料館(絵)
 谷坂 少年@わかば  - 08/12/19(金) 1:11 -
もうしわけありません、遅くなりました。
パースが狂っていたりで四苦八苦して、結果はこんな感じです。
添付画像【資料館.JPG : 30.8KB】

引用なし

パスワード


[添付] :資料館.JPG (30.8KB)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@KD121111018056.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

37 / 41 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー形式 ┃スレッド形式 ┃一覧表示 ┃トピック形式 ┃記事検索 ┃表示設定 ┃過去ログ ┃藩国トップ  
 41,654
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6
連絡事項