神聖巫連盟 : 国内業務用掲示板

国内業務の相談などを行うための掲示板です
添付可能なファイル拡張子:gif, jpg, png, txt, htm, lzh, zip, csv, xls
一部の文字(丸囲み数字、ローマ数字など)は表示できない環境もあるため、自動的に修正がかかります。

連絡事項は下に移動しました。
その他の掲示板
  新規投稿 ┃ツリー形式 ┃スレッド形式 ┃一覧表示 ┃トピック形式 ┃記事検索 ┃表示設定 ┃過去ログ ┃藩国トップ  
40 / 41 ツリー    ←次へ | 前へ→

EV137 平和と喜び 藻女 09/1/14(水) 17:14

修正 みぽりん 09/1/29(木) 21:42

修正
 みぽりん  - 09/1/29(木) 21:42 -
<漢方薬の材料について>

薬効が確認されている多くのものは、日常に根ざして使用されています。(ヨモギや生姜などがこれにあたります。)
これらにたいして規制はありませんが、取り扱いに注意の必要な材料については国として規制をしています。


<薬草園>


 薬草類などは契約農家による栽培がなされています。

 治療に必要な薬物で、麻薬など、取り扱いに注意が必要なものは「国家資格を持つ契約農家」「国家施設」「国家資格を持つ採集家」にのみ所持が許可されており、乱用のないよう厳重に監査や監視がされています。
 扱いや使用も漢方医の指導のもとで厳格に行なわれています。
 これらは「国家による許可を受けた物」のみ、漢方医の指導の下で栽培、取り扱い、使用が許可されます。
(栽培を行うのは国家資格を所持し国から依頼を受けた契約農家、国家資格を持った者が特定の研究所を含む国家施設でのみ許されています。また、栽培以外の採取を行う場合も指定の国家資格を持つ採集家以外は行えないようになっています。


<神聖巫連盟薬事法より抜粋>

 なお、全ての薬は医師、または薬師により処方されたもの以外の販売を許可しません。
 ただし日常的に健康目的や食べ合わせによる傷病への効能を求めた薬草、食物などは医師により処方される事があっても薬として販売、使用を規制しません。
ただし、麻薬、阿片などの薬品は管理を厳重にしなければならないため、麻、芥子は医薬品以外の用途で栽培する時も国に許可を得て栽培しなければなりません。
それに違反した者は厳罰に処せられます。
その基準は以下のようになっています
1.    どのような栽培、使用目的があっても国の許可を得たものでなければ使用、栽培ができない。また、医師、薬師以外が処方したもの以外は販売できない。
2.    どのような栽培目的であっても国の許可を得たものでなければ栽培ができない。ただし、用途により使用は許される。
3.    栽培は許されているほか、販売する事も食用に利用する事も薬草として利用する事も許されるが、灸を行うのは資格を得たもの以外許されない。
4.    栽培、使用、食用、販売の全てが許される。


その他薬草以外の薬に必要な原料も国と契約してもらい、一定の基準を満たした物を納入して貰っています。
これは薬草も同じですが、病気などにかかった物が混じらないようにする為(初めから病気や菌等によって期待するもの以外)や
動植物の育成環境の保存(乱獲によって取れなくなる等を防ぐ為)にも力を入れてもらう為です。
そうして薬の品質保持に努めています。


▼藻女さん:
><薬草園>
>
>漢方に必要な材料は「国家による許可を受けた物」のみ、漢方医の指導の下で使用することができる。
>
>
>薬草類などは契約農家により栽培されている。
>
>栽培を行うのは国家資格を所持し国から依頼を受けた契約農家、国家資格を持った者が特定の研究所を含む国家施設でのみ許されています。
>また、栽培以外の採取を行う場合も指定の国家資格を持つ採集家以外は行えないようになっています。
>
>
>治療に必要な薬物で、麻薬など、特に取り扱いに注意が必要なものは「国家資格を持つ契約農家」「国家施設」「国家資格を持つ採集家」にのみ所持が許可されており、乱用のないよう厳重に監視されています。
>扱いや使用も漢方医の指導のもとで厳格に行なわれています。
>
>
>なお、全ての薬は医師、または薬師により処方されたもの以外の販売を許可しません。
>ただし日常的に健康目的や食べ合わせによる傷病への効能を求めた薬草、食物などは医師により処方される事があっても薬として販売、使用を規制しません。
>ただし、麻薬、阿片などの薬品は管理を厳重にしなければならないため、麻、芥子は医薬品以外の用途で栽培する時も国に許可を得て栽培しなければなりません。
>それに違反した者は厳罰に処せられます。
>その基準は以下のようになっています
>1.    どのような栽培、使用目的があっても国の許可を得たものでなければ使用、栽培ができない。また、医師、薬師以外が処方したもの以外は販売できない。
>2.    どのような栽培目的であっても国の許可を得たものでなければ栽培ができない。ただし、用途により使用は許される。
>3.    栽培は許されているほか、販売する事も食用に利用する事も薬草として利用する事も許されるが、灸を行うのは資格を得たもの以外許されない。
>4.    栽培、使用、食用、販売の全てが許される。
>
>
>その他薬草以外の薬に必要な原料も国と契約してもらい、一定の基準を満たした物を納入して貰っています。
>これは薬草も同じですが、病気などにかかった物が混じらないようにする為(初めから病気や菌等によって期待するもの以外)や
>動植物の育成環境の保存(乱獲によって取れなくなる等を防ぐ為)にも力を入れてもらう為です。
>そうして薬の品質保持に努めています。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; msn...@p4010-ipbfp2104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

40 / 41 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー形式 ┃スレッド形式 ┃一覧表示 ┃トピック形式 ┃記事検索 ┃表示設定 ┃過去ログ ┃藩国トップ  
 41,653
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6
連絡事項